TREATMENT
歯科口腔外科とは、お口の中に限らず、お口まわり全般のトラブルに対処できる診療メニューです。
歯や歯ぐきはもちろん、口腔、舌、顎、顔面やそれらに近い器官に起こる疾患・ケガを診療します。よく知られているのは、親知らずの抜歯や顎関節症の治療などですが、口内炎や口腔内の傷の治療も歯科口腔外科で対応できます。
奥歯に当たるように生えてきた親知らずや同じ場所に生えている歯、八重歯など通常に生えてくる以外の余分に生えてきた歯に対して抜歯を行います。虫歯や歯周病で悪化してしまった歯も同様に抜歯処理を行っております。
体調不良や不意に噛んでしまった傷口、慣れない歯ブラシや入れ歯などで口の中に傷ができた・・・様々な原因で口内炎になってしまった方へ治療を行います。
口の中の粘膜部分に細菌が入り炎症を起こす為、歯が傷口に当たって痛くなったり 飲み物・食べ物でしみたりします。
当院では
などを行っております。
歯ぎしり、食いしばりなどによって起こる顎にかかる負担や噛みあわせの悪さなどで「顎が痛い」「口を動かすと変な音がする」などの症状が表れる顎関節の治療を当院では行っております。
こんな症状の方・・・
当院ではマウスピースで歯の噛み合わせ改善を行い、正常な顎・歯の位置に戻す治療を行っております。「歯ぎしり」や「食いしばり」のクセがある方は日々のストレスがほとんどの原因と言われており、自分で意識して治すことは難しいため、マウスピースを使用して顎に負担がかからないように補助する治療が必要になるのです。
スポーツによる歯の外的衝撃などから補助するために、マウスピース治療も行っております。
季節関係なくいつも口の中が渇いている状態(ドライマウス)や食べ物・飲み物を口にしても味がしない、舌がピリピリするなど。お口の中のトラブルや直接、歯に関係していない症状など・・・原因は口のなかにいる細菌やカビによって起こる症状が多いため、除去治療を行っております。