COMMITMENT
「よくわからず治療された」
歯医者さんでそんな経験はありませんか?
私達は患者様への説明をしっかりと行い、
その上で、治療を選んで頂きたいと考えています。
お口の健康は全身の健康に繋がります。
一緒に長く健康なお口を目指していきましょう。
歯医者では特殊な器具や治療が多いため、専門用語が飛び交ってしまいます。
そのため、ついつい患者様にも歯医者内で使われる専門用語を用いて話をしてしまいます。これでは、しっかりと説明をしていても、意味がないと感じました。
そこで、私達は最新の説明ツールを使用して、言語的にも視覚的にもご理解頂きやすいように工夫をしています。
当院では、できる限り痛くない治療を心がけています。
痛みを伴う歯科治療の大半は麻酔をします。
この麻酔の針を指すときが痛いとよく言われます。
そのため、当院では、麻酔針を指す前に表面麻酔を塗布し、
針も33Gという極細の針を使用しています。
また、麻酔の注入時も電動注射器を使用したりして、
注入圧を一定にすることで痛みを発生しにくくしています。
麻酔の薬液も人肌に温めることにより痛みも少なくなります。
できる限り痛みを伴いような治療を心がけています。
当院はキッズスペース、おむつ台、バリアフリーの出入り口、
お手洗いはベビーカーでも入れるように広めに設計し、お子さん用の個室の治療室を設備しております。
小さなお子さんの治療だけでなく、お母さんにも安心して歯医者さんに通って頂きたいと考えています。
昨今、歯医者での感染症対策が話題になっていると思います。
当院では、世界基準の『DACユニバーサル』という滅菌機器などを導入し、タービンやコントラという歯を削る道具をそのまま使いまわさないよう、患者様お一人お一人に徹底した滅菌対策をしています。
「この歯医者なら安心」そんな風に思って頂けるような歯医者を目指しています。
お口のことでお困りのことがあれば、名古屋市名東区猪子石にある歯医者、たかはた歯科までご相談ください。