こんにちは。
たかはた歯科、歯科衛生士の高桑です。
今回のブログでは、当院がお勧めする歯磨き粉を
紹介していきたいと思います。
現在たくさんの種類がありすぎて何を使ったら良いかわからない!
という方もいると思います。
お口のメンテナンスに通っていただいている方からもよく受ける質問でもあります。
少しでも参考になると嬉しいです(^^)
1つ目に紹介するのは「オーラルピース」です。
オーラルピースは飲み込んでしまっても安全であり
口の中の悪い菌の働きを抑えてくれる
ネオナイシンが配合されているオーガニックのオーラルケアになります。
飲み込んだ場合は胃腸で消化され、肺に入っても血中で分解されます。
その他成分も水以外すべて植物で作られています。
誤飲の多い要介護高齢者の方や寝たきりの方でも
安心して使っていただけます。
さらに、合成殺菌剤、保存料などの化学合成成分やアルコール
ハチミツやプロポリスも未使用なので新生児でも使用できます。
オーラルピース1つで、家族全員使い分けることなく使用していただけます★
2つ目に紹介するのは「ブリリアントモア」です。
ブリリアントモアはピロリン酸ナトリウムが
ステインを歯の表面から浮き上がらせ
歯ブラシすることで、それをすっきりと洗い流すので
歯、本来の白さを引き出してくれる効果があります。
含まれている研磨剤は微細な粒子の為
歯を傷つけることなく磨くことができます。
着色がつきやすく悩んでいる方やホワイトニング後のケアなどにお勧めです★
3つ目に紹介するのは「チェックアップ スタンダード」です。
チェックアップスタンダードはフッ素の滞留性が高い
お口の中、隅々まで広がりやすいソフトペースト
歯や歯肉に優しい低研磨性
少量洗口に適した低発泡、という特長があります。
その為、長時間の歯磨きに適しており
洗口も少量のお水で良い為、フッ素の効果を引き出すことができます。
虫歯のリスクが高い方や
歯磨きの際、口の中が泡でいっぱいになってしまうのが気になる方お勧めです★
現在、コロナウイルスによる緊急事態宣言は解除されたものの
まだまだ不安な日々が続くと思います。
お口の中をきれいにしてウイルスを拡散する酵素を減らすと
ウイルス感染率を減らすことができます。
手洗い、うがい、マスクの着用など基本的な予防を徹底しながら
お口の中をきれいにする予防も忘れずに行い
楽しい日常が戻るまで、もう少し頑張りましょう(^^)