こんにちは! たかはた歯科の寺田です(^^)
タイトルを見て「ん?歯関係ある?」と思われた方もいらっしゃると思いますが、今回は今までとは違ったテーマでお話していきます!
わたしは大学を卒業後銀行に就き、去年の秋にたかはた歯科に転職しました。
転職した理由としては自分の長所を生かし、たくさんの人ともっと直接関わりたい!と思ったからです。
銀行で働いているときはやりがいを持って働いていましたが、働いていくにつれもっと人と直接関わりたいという思いが強くなり悩みに悩みましたが転職を決めました。
転職するにあたってわたしが1番大事にしていたのは”自分らしくいられる仕事に就く”です。分け隔てなくいろんな人とコミュニケーションがとれる自分の長所を生かしたかったからです。その長所が生かせてなおかつたくさんの人と関われる、永くお付き合いもできる仕事を探しているときたかはた歯科に出会いました。
小学生〜中学生まで矯正をした経験があり、歯医者の雰囲気はわかっていたつもりでした。
なんとなく先生は少しぶっきらぼうで歯医者全体が暗くてこわいイメージです(-“-)
ですが、転職活動中たかはた歯科に見学に行ったとき、そのイメージが覆されました。
たかはた歯科では、患者様ひとりひとりに合わせて治療やメンテナンスの必要性、意味をしっかりと説明し、そのうえで患者様と些細なことでもコミュニケーションをとっている院長や副院長、歯科衛生士、歯科助手の姿がありました。医院全体が明るく、行きづらいと思っていた歯医者が働く人によってこんなにも雰囲気が変わるのか!と感動し、わたしが患者の立場になったらまたお願いしたいと思えるこの職場で働きたい!と思い転職しました。
ご縁があり歯科助手として働いていますが、主に受付、診療補助の仕事をしています。
歯科助手の仕事は直接患者様の痛いところを治したり口腔内をきれいにすることはできません。
ですが、患者様とたかはた歯科の架け橋として、また行きたい、気軽に相談したいと思って頂けるような空間作りができます。
わたしはそこにやりがいを持ってこれからも頑張っていきたいです(^^)
患者様のなかにもわたしと同じようになんとなく歯医者って…と思われている方いらっしゃると思います。なかなか足が重くてしばらく歯医者に行っていないな〜気になるところあるな〜という方。
ぜひよければ当院に気軽に相談して頂けませんか?
このブログがきっかけで歯医者に興味を持って頂けたら嬉しいです(^^)
次回のブログもお楽しみに〜!